1/9

【特価商品】ミセバヤ 白雪 (白雪ミセバヤ) 2.5~3号ポット 2個セット【品種で選べる多肉植物/グランドカバー苗】】 ベンケイソウ科セダム属 耐寒性多年草 原産地 中米 西アメリカ 別名 セダム ケープブランコ セダム スパスリフォリウム

¥4,789 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

【商品名】
ミセバヤ 白雪 (白雪ミセバヤ) 2.5~3号ポット 2個セット【品種で選べる多肉植物/グランドカバー苗】】 ベンケイソウ科セダム属 耐寒性多年草 原産地 中米 西アメリカ 別名 セダム ケープブランコ セダム スパスリフォリウム
【商品説明】
ミセバヤ 白雪(白雪ミセバヤ)は、青みがかったシルバーリーフの葉が魅力の多肉植物です。 細く小さな葉が密集し、ロゼットを作る草姿は美しいです。 生長はゆっくりで、あまり伸びずにコンパクトにまとまります。 ランナーで増えるので、グランドカバーに適しています。寄せ植えやハンギングもオススメです。 5~6月には黄色いかわいい花が咲きます。 寒くなる秋頃になると、葉の先端が紅葉しますが、紅葉した時だけ、良い香りがします。
セダムはグランドカバーにも使われるくらい丈夫で、繁殖力も旺盛な多肉植物です。 コツさえ掴めば、初めての方でも比較的簡単に育てられます。 高温多湿が苦手なため、梅雨~夏の時期に屋外で管理する場合は、雨のあまり当たらない風通しの良い場所に置き、乾燥気味に管理してください。
学名:Sedum spathulifolium ssp.pruinosum タイプ:ベンケイソウ科セダム属 耐寒性多年草 原産地:中米、西アメリカ 別名:セダム ケープブランコ、セダム スパスリフォリウム 英名:Sedum pruinosum Britton 草丈:10cm前後 開花時期:5~6月 耐寒性:強 耐暑性:強
【育て方】 ■日当り、置き場所 日当たりが良く風通しの良い場所が最適です。 日当たりが悪いと徒長しやすいです。 高温多湿に弱いため、梅雨の季節は雨の当たらない所へ置いてください。
■冬越し 多肉植物の中では、耐寒性の高い植物です。 寒さや霜に当たると葉が赤みを帯びますが、春になれば美しい葉色に戻ります。 鉢植えの場合は、可能であれば霜の避けられる軒下などに移動して下さい。 凍結の心配がある地域では、室内に取り込んで冬越しをします。
■水やり 乾燥に非常に強く、過湿に弱いので、乾燥気味に育てましょう。 地植えの場合は、降雨のみで大丈夫です。 鉢植えの場合は、用土の表面が乾いてからたっぷりと与えてください。土が乾くまでは水をやらないでください。 冬越し中の株は乾燥気味に管理します。
■肥料 庭植えの場合は、肥料を施す必要はありません。 鉢植えの場合は、真夏を除く生育期に、薄めの液体肥料を少量施して下さい。 ■植え替え 適期は真夏を除く生育期の4~6月、9~10月です。 増えすぎているようなら、株分けを行って下さい。
屋内/屋外使用 インドア, 屋外用
ブランド ITANSE
色 green
特徴 耐寒性
予想開花時期 夏

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (11)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥4,789 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品